
幼女読本ユニット『ドジソン堂』による記念すべき第一号が11月12日(土)13(日)のデザインフェスタで販売されます。
ドジソン堂は、幼女をこよなく愛する、電線マニヤ、同異、ユーコ・ラビットの三名によって結成されました。私たちは出会う以前から、少女の持つ芸術性に惹かれ、少女をモチーフとした作品を意欲的に制作していました。「幼女専門誌って、このご時世ないよね」 「だったら作っちゃおうか!」…そんな流れでつくられた、幼女読本ユニットです。どうぞよろしくお願いします。
【 デザインフェスタ Vol.34 】
場所: 東京ビッグサイト 西1ホール ブースNo.F-51 日時: 11月12日(土)13(日) 両日 Open/11:00 Close/19:00
デザインフェスタのチケット、東京ビッグサイトへのアクセス方法は公式サイトよりご確認ください。西一階入り口からはいいたまま直進、またはアトリウムからFのエリア入口から入るとすぐ、ちょっぴり胡散臭そうなブースがあるので、それが私たちです!上のドードー鳥のマークが目印!
Dodgson Vol.1 「漂流幼女」





巻頭は、電線マニヤ、同異、ユーコラビットによる、「漂流幼女」をテーマにしたイラストを掲載。また、この三人による写真を交えた幼女語りコラムは、旅行記、写真作品、コレクション解説など、さまざまな角度から少女にスポットライトを当てたものとなっている。今回のゲスト記事も、Tomohiro Yoshikawa氏による楽譜(購入者特典付き)、古谷葵氏による考察&小説文、寿儀氏による短編小説という、魅力的な内容となっている。”幼女・少女マニア”必携の一冊!
ささやかながら今回わたくしも古谷葵名義で短編小説を寄稿させていただいています。どうぞよろしくお願いいたします。
サイト: ドジソン堂
アートイベント デザイン・フェスタ | Art Event Design Festa