![]() | ディミター (創元推理文庫) (2012/09/21) ウィリアム・ピーター・ブラッティ 商品詳細を見る |
1973年、宗教弾圧と鎖国政策下の無神国家アルバニアで、正体不明の人物が勾留された。男は苛烈な拷問に屈することなく、驚くべき能力で官憲を出し抜き行方を晦ました。翌年、聖地エルサレムの医師メイヨーと警官メラルの周辺で、不審な事件や“奇跡”が続けて起きる。謎が謎を呼び事態が錯綜する中で浮かび上がる異形の真相とは。『エクソシスト』の鬼才による入魂の傑作ミステリ。
![]() | 不熟 1970〜2012 諸星大二郎・画集 Morohoshi Daijiro ARTWORK (2012/10/26) 諸星 大二郎 商品詳細を見る |
42年間に及ぶアートワークの集大成。『西遊妖猿伝』『妖怪ハンター』などの代表作に加え、描き下ろし、未発表イラスト含む全140点を収録。「諸星大二郎×高橋葉介」のスペシャル対談 も掲載!
【スペシャル対談はカバー裏に掲載】
●諸星大二郎、初の画集。
1970年のデビューから2012年の現在までに描きためた、42年間のアートワークがここに集結!
●『西遊妖猿伝』『妖怪ハンター』『マッドメン』『栞と紙魚子』『暗黒神話』『海神記』
『失楽園』『不安の立像』『アダムの肋骨』『諸怪志異』など、一連の代表作を収録。
●この画集のための描き下ろし3点、どこにも出したことのない未発表イラスト20点。
●諸星大二郎みずからが選んだ「自選画集」。
全ページのイラストセレクトから掲載順まで、すべてにおいて完全プロデュース!
著者本人のこだわりが全面に溢れた内容です。
●画集刊行記念「諸星大二郎×高橋葉介」のスペシャル対談も掲載。
なんと今回の対談が初対面(! )のおふたり。
誰にも似ていない、誰にも真似できない、唯一無二の画力をもつ両巨頭。
リスペクトし合う巨匠ふたりが、お互いの「絵」についてたっぷり語る!
●諸星大二郎による「あとがき」も掲載。
自分の絵について、画集タイトル『不熟』の由来について。本音を綴っています。