![]() | 夜想 ベルメール-日本の球体関節人形への影響 (2010/12) 不明 商品詳細を見る |
球体関節人形を発見し、独自のエロティシズムを創出したベルメールを解読する。日本のアーティストが受けた衝撃と影響をあきらかにし、スーパードルフィー、ローゼンメイデンに至る今日の人形表現の拡がりを見る。――人形史は螺旋を描きながら変貌していく。
1998年にペヨトル工房で発刊された『夜想2 特集 ベルメール』は何度も再読しました。何度読んでも新たな発見があり楽しめる特集でした。そして今回、二度目のハンス・ベルメール特集を組んだ夜想。月日の流れが内容にどのような変化を起こしているのか楽しみたいです。